仲間という意味を持つ英語
ピアサポートとは、同じような体験を持つ者同士が共に支え合うことを意味します
がんを体験された方が、がん患者さんや家族の声に耳を傾け、自らの体験を元にサポートする取り組みが、岩手県内各地でも始まっています。
岩手医大の「がん患者・家族サロン」 今月の開催は 1月27日 10時30分からです。
ご来場をお待ちしております。
宮城県岩沼市 「竹駒神社」
がん患者・家族を支える新たな環境 - 『ピアサポート』を考える
日時 2014年1月18日 土曜日 14時~17時 開場 13時30分
会場 いわて県民情報交流センター アイーナホール
参加無料 定員 400名
第一部 「患者力」が仲間を支える ~ 愛媛での取り組みから ~」
講師 愛媛がんサポートおれんじの会 松本陽子理事長
第二部 パネルディスカッション
申し込み
問い合わせ先 岩手日報社広告開発部「岩手県がんフォーラムけ」係り
〒020-8622 盛岡市内丸3-7
電話 019-653-4111
締め切り 1月8日 定員になり次第締め切り
日本オストミー協会岩手県支部も共催です。
※ においを強くする食品
にんにく、ねぎ類、にら類、アスパラガス、卵、肉類
※ においをやわらげる食品
セロリ、パセリ、ヨーグルト
その他、ストーマ内に消臭剤、経口摂取の消臭効果のあるサプリメント
消臭剤は、排泄管理支援用具 ストーの装具13品目含まれています、装具販売店へ問い合わせてください。
⇒ アルコール、カフェイン、炭酸飲料、脂肪、不溶性植物繊維(海藻類・きのこ等)の多い食品、香辛料などは腸の運動や胃酸の分泌を活発にしますので、できるた゜け控えましょう。
⇒ 水様便が多量に排泄される時は、水溶性食物繊維(ゆずの皮、ごぼう、納豆、おから等)の摂取を。
その他、ご飯、もち、うどん、食パンなども便の柔らかさを調節する効果が期待できます。
明日は
<便秘のときの注意と食事の工夫>
お正月の準備はお済ですか
忘れてはなんらないこと
各事業所が年末年始の休暇に入ります、ストーマ装具の在庫を確認し、不足があれば至急手配を
伊勢 おかげ横丁のねこちゃん
明日は「皮膚のトラブルを招く下痢を予防する 」食事について
Q : ベビー石鹸や薬用石鹸をストーマ周囲洗浄に使用してもよいか
A : ベビー石鹸は皮脂の多い赤ちゃんのためにアルカリを強くしてあるので、使いすぎると皮脂がなくなり乾燥肌になります。
薬用石鹸もアルカリはやや弱いが皮脂を取ります。適切なのは弱酸性石鹸で、普通の石鹸が一番近いです。
私が使用しているのは 泡を立ててゆっくりと、やさしく、撫でるようにゴシゴシはしないで
(社適講習会資料より)
Q : 赤ちゃんのお尻を拭くウェットティッシュでの洗浄は ?
A : ウエットティッシュはアルコール入りはかぶれる心配があります。ノンアルコールなら問題ないと思います。
Q : カミソリで毛の処理をしていますが
A : 気をつければいいと思いますが、剃る際に周囲の汚れを毛穴に入れる心配があるので、ハサミの使用をお勧めします
Q : 風呂上りにドライヤーを使用して乾燥させています いいでしょうか?
A : 熱風での乾燥はおやめください。
しわ ・ くぼみ 、ストーマのサイズ、浮腫の有無、出血、ストーマの色 (牛肉の色) 、皮膚の発赤は有るか?
皮膚のびらんの有無 、かゆみ 、 傷有無 等々
よく観察しましょう。
変化利有る無しにtかかわらず、定期的なストーマ外来で見ていただきましょう。
毎日、このトイレで快適に過ごしています。
スキンケア
・装具をやさしく剥がす
・皮膚の状態、面板の裏の解け具合の確認
・石鹸の泡を利用しこすらないでお湯で汚れを落とす
・ゆっくりと、あわてないでストーマの下部から合わせて張りましょう
・張り終わったら一分程度面板を上から押さえましょう
・皮膚を開放させる気持ちで装具交換をしましょう
各々のストーマ装具には、貼り付け日数が決まっている
交換日を間違と、皮膚の荒れ・漏れ・臭いの原因になる
私も、いつが交換日かよく忘れるので、
解決策として
交換予定日をパウチに記入している
排泄処理・ガス抜きの時に常に確認できるので忘れない
皆さんはどの様にしていますか。
最近のコメント