« 2008年5 月 | メイン | 2008年7 月 »
「災害時の緊急カード配布事業」が採択
平成20年6月23日付けで、「独立行政法人福祉医療機構助成金交付決定通知書」の受けました。
岩手県内のオストメイトにとって、大きな一歩を踏み出せそうです。
カードその他の完成予定が10月中 配布開始が11月から翌年3月まで
皆さんの協力をお願いします。
地震のために中断しておりましたが、全国大会の様子をアップ
二日目は、午前中に式典・総会・理事会とても重要な行事がめじろ押し、
式典は新井理事長の挨拶から始まり、会員増強について・東京で開催されるアジア大会に
ついて、などなどお話をされました。
茨城県知事・水戸市長(代理)が来賓として歓迎の挨拶
続いて、表彰状・感謝状の授与が行われた。
岩手県支部関係は、
村上副支部長・及川胆江地区代議員・菅野気仙地区世話人の3名の方に感謝状が授与されました。
明日は、総会の様子を
「災害地でのストーマ用品無償提供」に岩手県では一件もなし、ひとまず安心よかった・よかった
災害地に向かう途中、ここから通行止の手前に、「道の駅・厳美渓」
多機能トイレ に
有りました、オストメイト対応トイレ 助かりますね。
ありがとうございます、岩手県さん感謝します。
お待たせをしました、次回から 茨城の全国大会の報告と、水戸付近の写真を掲載します。
災害救助法適用地区に居住され、現在使用されているストーマ用品の入手が困難なオストメイトの方、地震発生から1ヶ月間支援物資として、ストーマ用装具を無償で供給させて頂きます。
対象となる方で、製品供給を希望される方は下記情報をお知らせください。
1. お名前 (イニシャル等でも結構です)
2. 製品購入先(現使用製品を購入している販売店名)
3、製品名(製造会社名・商品名・サイズ等)
4、お手持ちの製品在庫状況(現在の手持ち在庫品の保有日数)
[ 連絡先 ]
社団法人 日本オストミー協会 岩手県支部
090-3128-1123 川村まで
福田首相は38人が避難生活を送る、一関の本寺小学校を視察、内閣府職員・県職員・市職員・SP・報道関係者を引き連れて、ヘリコプターで騒音を撒き散らしての視察、被災者が一日も早く心が休まる日が来ることを願います。
緊急時補そう具供給幹事会社は「コロプラスト」さんです、訂正させて頂きます。
すみませんでした。
一関地区 本寺小学校避難所に高齢のオストメイト一人が避難、一関市内の病院へ搬送の続報
この避難所には、障がい者への対応可能な設備がなく、障がい者の生活に支障をきたすので、すべての障がい者は一関市内の病院に搬送されているそうです。
今回は、障がい者の人は少ないようですが、どのような場合でも福祉避難所は必要です。
オストメイトの立場から福祉避難所には、交換用のパウチはもちろん、排泄処理が可能な簡易型のオストミー対応トイレ・洗腸が可能な場所と道具や設備・消臭スプレーなどなど
講堂の片隅に追いやられている避難者
ちょうど、私が着いた頃増田総務大臣が訪れていた
県・市の関係者 SP 報道機関 講堂の中、グランド人・人・人 山村にこれだの人が集まったことが有るのかな これじゃ疲れるよね、かわいそうに
私は用件が済んだのですぐ退散しました。
現地調査に一関地区避難所の本寺小学校へ行ってきました。盛岡から2時間 途中通行止で迂回路を回ってようやくついた、ヘリコプターの騒音、自衛隊・警察・市役所・救護・報道の方々でごった返していた。
私が到着する前に、オストメイトの方が一人いて一関市内の病院に搬送されたそうです、災害は、いつ起きても不思議ではない、身近なものとして捉えなくてならない、
福祉避難所現状設置なし
避難所
奥州地区2箇所 水澤南公園・胆沢愛宕トレーニングセンター
一関地区1箇所 本寺小学校
9時30分現在 オストメイトの避難員はいない
最近のコメント