« 2015年10 月 | メイン | 2016年1 月 »
「障害者週間」記念事業の開催案内
緩和医療とがん体験発表
救急について 内科と外科の見方
入場無料・事前申し込み不要
県立中央病院では、岩手県民の皆様により良い医療の情報を発信しながら、患者サービスの向上を目的として「健康講座」を定期的に開催しております
医療に関する情報提供が必要な場合や、患者対応が難しいと感じたなら
ひとりで抱き込まずに、専門職につないでみましょう
たくさんのスタッフがいます
良し、看護師、薬剤師、栄養士、医療ソーシャルワーカー、がん相談員
8対2の割合
主役は相手
相手の話を奪い取らない
相手の言うことを受け止める
相手の話をすぐに否定しない
自分の気持ちや考えは脇に置いておく
言葉以外の要素を用いる
声の大きさやトーン、話の速さ
目線・表情・あいづち・姿勢など
人間の間で行われる知覚・感情・思考の伝達
心や気持ちの通じ合い
聴くこと (傾聴)
言葉のキャッチボール
(神戸 長田区の 鉄人28号)
講習会の復習をします
人の印象を判断する要素
グラフの通り
① 見た目・しぐさ・表情・視線 が55%
② 口調、耳から入ってくる情報 が38%
③ 話の内容 7%
目か入ってくる情報が大切なんですね、表情などの観察が大事です。
11月1日 結婚式・七五三で大勢の方がお見えでした
ここ八幡宮には、なんと オストミー対応トイレが男女合わせて六ケ所あり大変助かっています。 ありがとうございます。
31日は孫と一緒にハロウィンパーティー
内容は
① 呼吸器・アレルギー・膠原病内科医
「肺がんがすこしだけ怖くなくなるはなし」
② がん専門看護師
「コミニケーション論」
3特別講師に平山氏を迎え「山岳救助とボランティア活動」
ラテンアメリカの楽器「アルバ」の演奏
ロールプレイン 勉強になりました。
そして 終了証書
最近のコメント