「大田区障害児・者自立支援の会」主催
あなたは防災対策について、ひとりで悩んでいませんか
参加者は、25名かな ?
横浜、藤沢からも参加して頂きました
現地からの災害状況の報告の後、懇親会・相談会が行われ
・避難時でストーマ装具の交換はどの様に行ったの ?
⇒ 半壊した自宅へ戻って行った方もいたようです
⇒ 避難所での排泄処理をする場所の設置が急務です
・水の確保は ?
⇒ 震災直後に自衛隊が現地入りしたので一日二日で入手、入手できない地区では沢水を利用したところもあった、
⇒ プールの水は、トイレにも使用された
・寒さ対策は ?
⇒ 体育館の紅白の幕を刻んで、それに包まった
⇒ プールの水を沸かし、ペットボトルに入れ湯たんぽ代わりにした
あっという間の2時間でした
つたない私の説明で理解して頂いたのか ? はなはだ不安
帰りの新幹線の中で、仙台支部長木須さんの訃報が入ってきました
震災後二人で宮城県庁などにオストメイト救済のお願いに行った事が昨日のように思い出されます。
また゜また゜教えて頂きたい事が沢山ありましたが、残念でなりません
木須様のご厚情に深く感謝するとともに、ご功績を偲び、
心よりご冥福をお祈りいたします
合掌
コメント